2022年10月!管理人変更しました。現在の管理人は「野村」です。よろしくお願いいたします!

ブログ・HP制作代行について【自営業者や個人の副業に最適!】

こんにちは、ホステルジル新管理人・竹森です。

僕は2021年12月〜、ホステルジルの管理人をしています。

2018年以前も管理人をやっていましたが、2018年〜2021年の間の3年間は当地での管理業務からは離れておりました。

その3年間の間はウェブサイトの運営やブログ制作の代行などを行って生計を立ててきました。

このお仕事を、管理人となった今後も引き続き続けていこうと思っています。

目次

ワードプレスでのブログ制作代行を承っております 

今までにウェブサイトやブログを沢山作って、売却を繰り返してきました。

一度形の出来上がったサイトは安いものでも10万円ほど、高いもので価値が認められるものだと数百万円もの金額で売却が可能です。

しかし、基本的に売却を念頭に置いたウェブサイト制作は本質的ではないと思っています。

それは「より高い値段で売りたいと考えたとき、値段の基準となるのが売上」だからです。

売上がないサイトも安ければ売れますが、売上がある場合はより高く売れます。

一方で、ある程度の売上があるのであれば、サイトを売らずに持っていたとしても今後の定期収入は見込めることになりますし、サイトからの売上拡大の見込みもあるはずです。

そのため、ウェブサイトに関しては長い間売上が発生し続けると見込める場合は、売らずに保持しておくのが望ましいといえます。

売上があるのに売るというのは、例えば毎日更新する必要があるのに時間がない場合や、運営に手間暇がかかるために手に負えないケース、今はブームだけど陰りが見えてきたから今のうちに売っておきたい等というケースです。

最終的な出口を考えるのはどんな商売でも同じですが、売上のピークがどのくらい続いてくのかが予測しづらいウェブサイトの性質上、意外にも売却価格は低くなりがちなのが現状です。

ブログを持つべき理由

ということでブログやサイトは売れもするし、売上が上がっていく可能性もあるので、個人も事業者も誰しもがやっておいたほうが良いと思うのですが、それでも僕が一番にやるべきと思う理由が、ブログは楽しいから、です。

自分の書いた文章で人を集めて、宿に泊まりに来てもらったり、物を買ってもらったりすると純粋に嬉しいんですよね。

文章で人を動かすって、対面して人に動いてもらうこととは違った難しさがあると思います。

文章で人を動かすことが出来るのであれば変な話、世界中どこにいても人を動かせることが可能なのが現代です。

そういったスキルを身につけて「旅をしながら生きていく」なんて生活、理想ですよね!

楽しくスキルを身につけられるブログの更新は、今やっておけば後々になって「やっておいて良かった〜!」と、実感すると思います。

【サイト運営をするべき人】
・自営業者
・副業に興味のある個人
・文書を書くのが好きな方・・・など

費用 ※企画相談込

宿の管理人もしておりますので、そんなに沢山の仕事は受けられませんが、このホステルジル非公式ブログのような形のブログ・サイトを作りたい方がいれば、お気軽にご相談ください。

ウェブサイトは狙うキーワードや検索結果の隙間を狙っていくことで成果が発生しやすくなりますので、そのあたりの構成や企画も一緒に考えさせていただきます。

費用は要見積もりになりますが、本ブログのような形であれば、1サイト150,000円(税抜)ほどで承ることが可能です。

とはいえ、そんなに沢山はお受けできませんので、2ヶ月に1サイト位のペースで制作させていただきます。

サイトが完成しましたら、費用はドメイン代とサーバー費用のご請求のみ。(※年間数千円ほど、自主管理化)

また、納品後のサポートは無料でご相談が可能です。

制作後のブログ記事更新の代行も可能で、その場合は写真などを送っていただいて(もしくは撮りに伺って)、記事の更新を定期的に行わせていただきます。

【ブログ更新サポート付きの場合】※税抜
・月に3回の記事更新 ー 18,000円
・月に10回の記事更新 ー 50,000円

事業とウェブの組み合わせで集客力アップ!

ということで、宿の管理人の仕事とは全く関係ありませんが、宣伝させていただきました。

宿のほうはシーズナブルなので空いた時間の過ごし方の一つとして、今後も引き続きこういった仕事を受けていきたいところです。

ウェブサイトや事業って、どんなものでも割と飽和状態のように思いますが、「ウェブ + 事業」ということが出来ているところはとにかく少ないので、ここを抑えることで売上UPは狙えるかと思います。

ご相談やお見積りも無料で、同業者の方も大歓迎ですので、お気軽にご活用下さい。

一緒にやってるものもおりますので、サイト制作以外にもデザイン制作やオリジナルグッズの企画など、パソコンを使った事業展開にまつわる様々なご要望にも対応が可能です。

それでは、お気軽にご相談くださいね!

シェアはこちら
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる