こんにちは、ホステルジルの初代オーナー竹森です。
普段よりホステルジルをご利用いただいているお客様にとって、突然のことで驚かれるかもしれません。
この度、ホステルジルの管理人変更に伴い、今まで宿を管理&運営してくださった玉岡さんから、2021年12月をもって竹森に変更となりますので、そのお知らせになります。
今まで管理人を努めておりました玉岡さんはプライベートの都合で遠方へ引っ越すということで、2018年まで管理人を勤めていた私が再度、当館へ戻って営業を続けさせていただきます。
ホステルジルは元々、僕が創業した簡易宿泊施設になります。

一人称は「僕」でいきます。
27歳のときに車山高原でペンション営業を始めたのちに白樺湖へ移ってきて、さらに地元の神奈川へ戻ってきて・・・
あれからすでに7年が経ち、今や35歳になってしまいました。
時の流れの早さに体も心も完全にはついてこれておりませんが、まぁとりあえず「生きてるだけでハッピー」だと自分に言い聞かせながら日々を過ごしています。
決して若いとは言えないこの歳ですが、きっと10年後には30代は全然若いと思うようになると思うので、頭も体も若くあろうと、日々注意して生きていかなければ・・・と思うところです。
宿の管理人が変更となりました
話がそれましたが、今回の本題は「ホステルジル管理人が、玉岡から竹森に変更となりました」ということですね。
戻ってきちゃって、すいません!



「すいません、すいません」と言いながら付け込むスタイル!
思えば僕が白樺湖を離れたのは2018年、それからは管理人となった玉岡さんが宿の営業を続けてくれていました。
2018年〜2021年の3年間は一度も当地へ戻ることがなかったので、今回久しぶりに信州の空気を吸っています。
3年一昔ということで以前と比べると、きっとお客様の顔ぶれも大きく変わっているかと思います。
そういった僕がまだ知らない方々とも良いお付き合いが出来るよう、営業を頑張っていきたいと思います。
また沢山のお客様にお会いできるのを嬉しく思っています。
とはいえ僕は神奈川に住まい(祖母宅)がありますので、基本的には通いの営業となります。
そのため平日は予約を受けつけできないことも多くなりますが、週末や祝日はこちらでお客様をお出迎えするつもりです。
子供が二人いるので子連れ営業となることもあると思うのですが、やるからには頑張って営業していきます。
管理人を離れた理由
そんなことを考えていると、そもそも「3年前になんで営業を辞めたの?」と感じるお客様もいるかと思います。
実際、常連のお客様何名かの方から直接お電話を頂いたのですが、当時は「新しい管理人さんと良い付き合いを築いていって欲しい」との意向から、歯切れの悪い答えばかりになってしまっていたことを今でも申し訳なく思っています。
当時、せっかく起動に乗った宿をなんで離れたかというと、「その方が良かった・・・」
もう、これに尽きるのですが、実は当時は静岡の伊豆(下田)で新たに宿を始めるか、妻が神奈川で就職するかどちらか、という予定を組んでいたんです。
僕としては当時観光業が盛り上がっていましたし、月1で通うほどに伊豆が好きだったので、実際に物件も決めて交渉はしていたのですが、色々あって実現せず結果的に就職先が決まった妻の意向もあり、離れることになったんです。
せっかく軌道に乗った宿を一番良いタイミングで辞めたことは正直残念なことでもあったのですが、総合的に考えるとあの時に一度離れておいて良かったというのは凄く感じています。
宿を始める時も、やってる時も、離れる時も、色んな人から色んなことを言われましたが、やはり他人の意見は聞かないに限ります(笑)


これまでのこと
これから沢山のお客様にお会いすることとなると思います。
何度も宿を利用してくださっている方であれば、気になる方もいるかも知れないので先にお伝えしておきますが、僕が宿を離れていた間は何をやっていたのかというと「育児」です。
もう、これに尽きると言っても過言ではありません。
育児を頑張りながらですが、今までの3年間では個人的にウェブサイトやサービスを立ち上げたり、それを売却したりと言った感じで、その成果を生活の基盤としていました。
このブログは自分で作っているのですが、こういったブログ等を使って副業や事業の集客などを検討中の方のお手伝いを随時承っておりますので、お客様に限らず同業者の方でも、そういった方がいればお気軽にご相談を頂ければと思います。
ということで、これからのホステル運営において3年間の家事育児や事業経験を役立てながら、より一層お客様の満足度向上に努めていきたいと考えています。
これからのこと
最後に、これからのことです。
僕が宿を離れてからのこのブログは更新がなかったので、今回新たに作り直しました。
今日からはまたここに館内の様子や宿の状況などを色々と記録していこうと思っています。
あくまでこのブログは「非公式」ということで、堅苦しくならず自由気ままに思ったことを書いていきたいと思っていますので、たまに変なことも書きますが温かい目で見守って頂けたら嬉しいです。
宿としての当館は相変わらず施設は年季が入っていますので、これからも「フレンドリー」や「清潔感」「お客様との程よい距離感」を意識して、サービスを改善していきたいと考えています。
お客様に自由を提供する一方で、管理人自身も自由にやっていく。
そういった宿に仕上げることで、気取らない居心地の良い雰囲気を提供していきます!
長くなりましたが、今回はそんなところです。
これから、よろしくお願いいたします!
2021年12月からの「新」管理人:竹森